2012年7月30日月曜日

PEACE MAKER 9

 見どころはニコラのパツンパツンのパンツルックでしょう.どっこい生きていた人はあまり出てきて欲しくないな.

のりりん(5)

 惰性で買っていた漫画だったが,だんだん面白くなってきている.

地球の放課後 6

 最終巻.話の設定は妄想が膨らむが,最後までもどかしい展開だった.

2012年7月29日日曜日

呉のサマーフェスティバルに行ってきた.
基地開放ということだったので,横須賀とかの外人が盛り上がっているノリを想像していたのだが,呉基地はアットホームな感じ.出し物は地元の高校生のブラスバンドとかマジックとか,出店もなくテントが10件くらいで隊員が水風船釣りとかカブトムシ配ったりしているだけだった.進入禁止になっていなかったので基地の奥の方まで歩いてみたが何もなくて誰もいないので怒られないかと不安になったが,何食わぬ顔でいたらなんとかなった.
地元密着型の海軍基地という印象(舞鶴とか佐世保とかもこんな感じなのか?).艦船公開は護衛艦さみだれと訓練艦てんりゅう.あと,ただただ暑い日だった.
港のそばの町は坂が多い.

街中に潜水艦という少し異様な光景.大和ミュージアムと隣接していてこっちは入館無料.
この土地にすむという覚悟.

ブリッジまでの階段は狭くて急だった .船は大きいが装備がぎっしりなので人が動けるスペースは狭い.


他にも色々な安全則が艦上に貼ってある.サメに注意って具体的には何をすればいいんだ?

みんな潜水艦なんて見慣れているのか?そんなに人はいなかったけどみんなスルーしていく.こんなに近くで潜水艦が見られるのに.
お好み焼きというより下に小麦粉の薄い生地が引いてあるやきそば.広島駅の駅ビルにて.しかし, 隣のカルディで売っている缶ワインは要注意である.3本中1本があたりで,帰りの新幹線の中プシューと中身をふきこぼした.


2012年7月22日日曜日

室津漁港



室津という歴史ある港町に行ってきた.室津という地名は知らなくて立ち寄る予定もなかったが,何となく気になったのと,疲れていて休憩したかったのでふらっと寄ってしまった.
今となってはただの寂れた漁港であるが,立派な建物が良く残っている.昔は参勤交代の際に西国大名がこの港を利用して良く賑わったのだそう.建物も古くて面白いが街の作りも漁港ならでわで,住宅地の中に造船所があったりお寺や役所があったりで面白い. 街もそうなら人も昔ながら.おっさんが子供を後ろに乗せてカブをノーヘルで走らせていたり,ものすごく狭い路地に迷い込んで困っていたらおばちゃんが声をかけて道を教えてくれたり.
本当は赤穂まで行こうとしていたが,寄り道していたり住宅地で迷子になったりで時間が無くなってしまった.

2012年7月9日月曜日

石の宝殿

日本三奇の一角,石の宝殿を見てきた.謎多き石である.
多分何かの目的に削り出そうとして,途中で諦めてしまった跡であると推察されるが,何に使おうとしていたのか全然わからん.
宝殿の足元にある池にいたカエルが驚いて池に飛び込んだ時にキエッと高い声で鳴いたのがなんだか印象的であった.
前日の雨のせいで,あちらこちらから水が染み出していて神秘性を増していた.
途中の石段は古いもののように見え,かなりの急勾配.宝殿裏側の岩山を登ると辺りが見渡せる.周囲は平らなのにここの岩山だけ出っ張っている様.
中京圏出身者としては,こういった歴史的な遺跡があまりメジャーにならずにそこかしこにある感じが関西のすごさなのかと思う.

2012年7月8日日曜日

麦きりトクオカ

上手いと噂の 麦きりトクオカに行ってきた.写真はひやひやかしわ天セット.
店員さんもかわいく,店もオサレでうどん屋の雰囲気ではない.そのためか価格設定もやや高めである.味は確かだが,正直なところ一定のレベルに達してしまうとうどんの良しあしを測るのは難しい.丸亀製麺も上手いよね.

Trapiche malbec 2010


アルゼンチンワイン.肉に合うと噂のMalbec.柑橘系の爽やかな香り,軸がしっかりしているので時間がたってもぶれない.
しかし画像をUP前に90度回転させておいたのにどうやっても回転前の画像しかUPできない.